どうも、あらやんです。
今回はWordPressブログの記事にTwitterのつぶやきの埋め込みをする方法を説明します。
Twitterをお使いの場合、WordPressブログの記事の中につぶやきを埋め込みたい場面が出てくることもあると思います。こんな感じ☟
昨日はとてもお月様がキレイでしたね。写真では分かりづらいかもしれませんが夜空に輝いているのは街灯ではなくてお月様のキレイな光です。昨日からまた新たな月が始まりましたが月の初めにふさわしいきれいな輝き、今月も頑張ろうという気持ちにさせてくれます。3月も頑張っていきましょう! pic.twitter.com/FxkaySbgsX
— あらやん (@arayan001t) 2018年3月2日
以前の記事でシングルソースマルチユースという考え方を説明しましたが、Twitterに投稿したつぶやきをさらに広げて記事にすることも出来ますので、そういった記事を書く場合にはつぶやきを引用として挿入したいこともあるでしょう。
シングルソースマルチユースについて。
つぶやきの埋め込みは簡単にできます。ぜひ覚えておきましょう。
つぶやきの埋め込み方法
まずはTwitterにサインインしましょう。ホーム画面の左上にあるツイートをクリック。

そうするとツイート一覧になるので、ブログに挿入したいつぶやきの右上の方にある下向きの矢印の様なマークをクリック。

クリックすると現れるメニューから「ツイートをサイトに埋め込む」をクリック。

ここで表示されるコードをコピーし、記事中の埋め込みたいところにテキストエディタから貼り付ければ完成です(今回はコードが表示されていませんが、通常は表示されています)。

どうですか?できましたか?簡単ですよね。ぜひこの機能を活用してブログのコンテンツの幅を出していきましょう。
今回は以上です。お疲れさまでした。